ルヴァンカップ2019 グループステージ第3節。
神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で行われました。
前節も寒そうでしたが、この節も寒そうでしたね。
リーグ戦でちょっと嫌な負け方をしましたけど、この試合は見事勝利!
スタメン
GK 18 キム スンギュ
DF 34 藤谷 壮
DF 3 渡部 博文
DF 15 宮 大樹
DF 32 橋本 和
MF 24 三原 雅俊
MF 27 郷家 友太
MF 14 三田 啓貴
FW 13 小川 慶治朗
FW 17 ウェリントン
FW 21 田中 順也
キーパーはキム・スンギュ選手!
リーグ戦では外国籍選手枠で外れてしまってますけど、きっとそろそろお休みのローテーションもあるハズ。
がんばって欲しいです!
ウェリントン選手、三田選手、田中選手はリーグ戦に続いてのスタメン。
タフですね。
若手は藤谷選手と郷家選手。
リーグ戦で見たいけどな〜。
24分に先制点。絶好調のウェリントン選手!
左サイド、縦パスに反応した小川選手が一気に抜け出して、中央に折り返し。
田中選手の動きに引っ張られた大分のディフェンダーの後ろにウェリントン選手!
ナイスポジションから右足一閃。ナイスシュート!
ウェリントン選手、ホントに調子良さそうですね!
ずっと点取れてる。
38分にはTJ!田中選手がゴール!
ハイライト動画ではわかりにくかったですけど三田選手?ですよね。
キレのあるドリブルでゴール前まで運んでシュート!
キーパーが弾いたボールを田中選手が冷静に押し込みました!
田中選手も調子いい!
増山選手が8ヶ月ぶりの実戦復帰!
72分。ウェリントン選手に変わって増山選手がイン!
去年、後半躍動していた時にケガしてしまって、鮮烈を離れてしまっていた増山朝陽選手。ついに復帰!
-8カ月ぶりの復帰となりました。想定内でしたか
復帰の時期は想定より遅かったです。監督は良い状態に回復しているから慌てずに、と言ってくれましたし、エミリさんや外国人のスタッフは怪我に敏感で選手を大事にしてくれています。今日少しでも(試合に)出られたことは大きかったですし、監督はミーティングで、僕がベンチに入っているからいつもと違う、とみんなを鼓舞してくれました。チームが結果を出して僕を試合に出せる状況を作ってあげろ、と言って場を盛り上げてくれましたし、そういった中でチームメートが点差を広げて試合に出られる状況を作ってくれたことに感謝しています。監督が自由にプレーして点を獲って来いよと送り出してくれたのでその思いに答えたかったのですが、結果を出せなかったです。ただ次の試合につながるプレーはできたと思います。ウェリントン選手も試合に出たときに結果を残しているので、自分も負けないように結果にこだわっていきたいです。-役割よりも結果を求められたのでしょうか
役割より自由にしろという指示だったので、サッカーできる喜びをかみしめながらプレーしました。監督はそれをとても分かってくれていると思いますし、その中でも僕にはゴールを求めていると思うのでしっかり得点したいです。-ここまで長い怪我は初めてだったと思いますが、戻ってみて感じたことは
すごく楽しかったですし、離れてピッチの外で見ることが多くていつもより落ち着いてプレーをすることができたと思いますし、ゲームを離れることで自分に足らなかった部分も見えてきて、(ボールを)受けること、シンプルにプレーすることもできていましたし、そういった部分で成長していたと思います。-惜しいシュートもありました
力んでしまいましたね。練習であの形だとしっかり股下で入るんですが、力んだ分ボテボテになってしまいました。最初にシュートを打っていれば小川選手が詰めてくれたと思いますし、打たないとゴールにならないので次からは打っていきます。イニエスタ選手はループ惜しかったね、と言ってくれました。
すごく楽しかった!
そしてリージョ監督、他の選手も含めて、ヴィッセル神戸はチームメイト同士、ホントに雰囲気が良いですよね。
昨年、増山選手を初めて見た時に、
え?めっちゃええ選手じゃない!?
って思ったのを覚えてます。
ドリブルもキレてましたし、シュートへの意欲も強い、とても魅力的な選手だなって思いました。
– Wikipedia 増山朝陽 –
東福岡高等学校在学時代には強靭な肉体や爆発的に加速して相手選手を抜き去るプレースタイルから「ヒガシのクリロナ」と呼ばれた。
ヒガシのクリロナ!
まだ22歳なんですよね!
焦らずにじっくり身体を仕上げていってほしいです!
スカパー入るか悩む
ルヴァンカップはDAZNではやってくれないのです。
見たいなぁ。点が入ったシーンとか以外の選手の動きがやっぱみたい。
スカパー一時的に入るかなぁ。
悩みどころです。
週末はリーグ戦。首位に浮上した好調サンフレッチェ広島戦です!
ビジャ選手。サンペール選手は出られるのか。
連敗は避けたい!
ガンバレ!ヴィッセル神戸!