いやぁ〜、ハラハラドキドキでめっちゃおもしろい試合でしたね。
今年、これまでのJ1ベストゲームじゃないでしょうか。
負けた方としたら結構ショックな敗戦でしょうね。でもホントにおもしろいナイスゲームでした!
目次
いきなり2点ビハインドの展開
前半10分、ガンバ大阪小野瀬選手の突破からのクロスをアデミウソン選手が見事なボレーシュート。
via GIPHY
パスカットから流れるようなカウンター。
敵ながらかっこいいボレーシュートでした。
初瀬選手は滑らないほうが良かったかも。結果論ですけどね。
前半24分には、イニエスタ選手へのパスを、ガンバ大阪菅沼選手が猛然とチャージをかけて奪い、ファン・ウィジョ選手へスルーパス。
ファン・ウィジョ選手は落ち着いてシュートを決めます。
via GIPHY
なんかこのパターン多い…。ビルドアップの初っ端をくじかれるやつ…。
まぁガンバのプレスが良かったんですけども…。
この時点では、今日なんか大量失点で負けそう…、そんな雰囲気もありました。
しかし!
ポドルスキ選手が豪快ボレーで反撃の狼煙を上げる!
この試合はこの一発につきます。
前半45分、相手のクリアが流れた先にポドルスキ選手が待ち構えてボレーシュートを突き刺します!
シビれた!
前半終了間際のこの1点で、この試合まだまだわかんないぞ!
そう思える1点でした。
ポドルスキ選手は、流れが悪い時、イラつくだけじゃなくて、仲間を鼓舞するようなアクションも再三ありました。
これぞキャプテン!我らがルーカス!ルーカス・ポドルスキ!
火がついたヴィッセル神戸、しかしガンバも食い下がり白熱の好ゲーム!
ポルディの1発で気持ちも乗ったと思います。
ハーフタイムのリージョ監督のコメントは、
「俺たちの方が強いんだから、自信を持っていこう!最初の10分が勝負だ!」
後半9分、ポドルスキ選手が左サイドをかけあがり、プレスしてきた高選手をフィジカルで押しのけてクロス。
ビジャ選手のヘッドで同点!
ビジャ選手の動き、動き直してフリーになるところはさすがでしたね。
しかし後半27分、ファン・ウィジョ選手の強烈なシュート。前川選手ファインセーブでしたが、こぼれたところに遠藤選手。
シュートがくる!と思った瞬間に、真ん中でフリーになった倉田選手にラストパス。
via GIPHY
すごい判断力。ヤットさんはあいかわらずスゴイですね。
ファン・ウィジョ選手もやっぱりトップクラスのストライカーですよね。動きもシュートの鋭さもものスゴイ怖さ。
ポルディ、超絶ロングフィード!追いつく古橋選手!最後はTJ!田中順也選手!
もうね。これはもう何回見ても気持ちいい。
ごはん3杯はいける。
なんちゅーパスや。
ほんで、
おいついて止めれるんかよ。
出したポルディもスゴイですけど、アレに追いついて1発でトラップ決めるなんて、古橋選手も超スゴイ…。
ラストパス送ったあと、ゴールを確信したとこがカッコいいですよね!
仕上げはTJ!出番のなかったうっぷんを晴らす2ゴール目!
後半44分。西選手からイニエスタ選手、イニエスタ選手から古橋選手へ、デフェンスにあたったボールが外へ流れますが、すぐさま古橋選手がおさえて、絶妙なマイナスのクロス。
よく見えてましたよね。ど真ん中の田中順也選手へ。
そして田中順也選手が振り抜いたシュートはゴール左隅、絶妙なコースに決まりました。
ありがとうTJ!
なかなかリーグ戦で出番がなくても、キッチリ準備してるからこその2ゴールですよね。
なんかこれまでの思いを考えると胸熱です!
それにしても、この時間になっても古橋選手の運動量が落ちない。
最後の最後までものすごいスピード感。ホントにいい選手だわ〜。
この試合勝てたのは大きい
そんな気がします。
先にリードされる展開になっても、追いつき、勝ち越せるっていう自信になりますよね!
プロだから常にそう思ってるんでしょうけど、いい記憶として残りそう。
サッカーダイジェストさんのMOMはポドルスキ選手でした。
【J1採点&寸評】G大阪3-4神戸|壮絶な打ち合いで両軍の攻撃陣を高評価!『7.5』は2名、MOMは…
続いて古橋選手、田中順也選手が7.5点。
勝った試合はVIPがクローズアップされるわけですけど、今年の勝ち試合はチーム全員で勝ったって感じの試合が多いと思います。
Jリーグ、最近はおもしろい試合が多くて最高ですね!
今週もガンバレ!ヴィッセル神戸!