Jリーグ2019 J1 第3節の結果は以下の通り
ホーム | スコア | アウェイ |
ベガルタ仙台 | 1 – 3 | ヴィッセル神戸 |
コンサドーレ札幌 | 5 – 2 | 清水エスパルス |
松本山雅FC | 0 – 1 | 浦和レッズ |
ジュビロ磐田 | 1 – 2 | 大分トリニータ |
ガンバ大阪 | 2 – 3 | 名古屋グランパス |
鹿島アントラーズ | 1 – 0 | 湘南ベルマーレ |
セレッソ大阪 | 0 – 1 | サンフレッチェ広島 |
FC東京 | 0 – 2 | サガン鳥栖 |
横浜F・マリノス | 2 – 2 | 川崎フロンターレ |
勝ち 神戸、札幌、浦和、大分、名古屋、鹿島、広島、東京
負け 仙台、清水、松本、磐田、G大阪、湘南、C大阪、鳥栖
引き分け 横浜、川崎
ヴィッセル神戸連勝\(^o^)/
ドローが1試合だけと少なかったですね。
今季はどのチームもいいストライカーが加入していて、点の入る試合が多めな感じ。
守備陣は大変ですね…。
でもこうやってリーグ全体のレベルが上がっていくんですよね!
名古屋グランパスは開幕3連勝。強い。
一方でトーレス選手のサガン鳥栖は3連敗。
ケガ人が多く、ベストメンバーが組めていない中、クエンカ選手がようやくデビューしたのは明るい材料。
鳥栖・トーレス、残留の決め手は「家族も自分も日本で幸せ」スペインとの“キャプテン”の違いは?
めっちゃ紳士。
そんな紳士トーレスも、ここ2試合チームがウマくいかずイラつく場面も…。
F・トーレス、Jリーグのレフェリングに皮肉発言!? 「日本のルールブックを買わないとね…」 | サッカーダイジェストWeb https://t.co/GUFfGpQaXk#フェルナンド・トーレス #サガン鳥栖 #Sagan #FC東京 #FCTokyo #Jリーグ pic.twitter.com/S7P1NCS3wq
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) 2019年3月10日
トーレス怒りのJリーグ無理タックル pic.twitter.com/d8d9Rnez2D
— デブサイク斎藤 (@debusaikusaitou) 2019年3月10日
トーレス選手は、好きな選手なのでがんばって欲しい。
気持ちはわかりますが、なんとか踏みとどまってほしい。
我らがビジャ選手は2試合連発!札幌、アンデルソン・ロペス選手が4得点!
キレーな流れでしたよね〜。
見てたら毎試合、点取りそうな雰囲気ありますわ。
古橋選手も得点!
美しいパスワーク♥
そして昨日はなんといっても、札幌アンデルソン・ロペス選手!4点て!スゴイ…。
パワフルですね…。次節以降も要チェックや。
たっかいフェンス飛び越えて、あわや大惨事の衝撃シーンのおまけつき。
なにもなかったのでもう
永遠にネタにできますねww
ますますおもしろいJリーグ
今週もおもしろかったJリーグ。
今年はホントに点が入る試合が多いので、見てて楽しいですよね。
今週もガンバレ!ヴィッセル神戸!