Jリーグ2019 J1 第5節の結果は以下の通り
ホーム | スコア | アウェイ |
ガンバ大阪 | 3 – 4 | ヴィッセル神戸 |
横浜FM | 0 – 0 | サガン鳥栖 |
ベガルタ仙台 | 0 – 2 | セレッソ大阪 |
浦和レッズ | 1 – 1 | FC東京 |
名古屋グランパス | 4 – 0 | コンサドーレ札幌 |
ジュビロ磐田 | 1 – 1 | 鹿島アントラーズ |
大分トリニータ | 0 – 1 | サンフレッチェ広島 |
松本山雅FC | 0 – 2 | 川崎フロンターレ |
清水エスパルス | 1 – 3 | 湘南ベルマーレ |
勝ち 神戸、C大阪、名古屋、広島、川崎
負け G大阪、仙台、札幌、大分、松本、清水
引き分け 横浜、鳥栖、浦和、東京、磐田、鹿島
ヴィッセル神戸は大逆転勝利で単独4位\(^o^)/
いい位置じゃないですか〜。
名古屋グランパスはまたも大量得点。強い。
ジョー選手が0点なのに4対0。
コンサドーレ札幌も攻撃力あると思いますけど零封してるもの見逃せませんね。
鳥栖はトーレス選手が欠場。ケガが思わしくなかったのですね。
心配です。
そして川崎がついに今季初勝利。
チーム力はNo.1だと思うので、もう少しくすぶっといてほしかったww
我らがビジャ選手は3点目!
動き直してフリーになる速さがね。素晴らしいです。
ただこの後、内転筋を痛めたとの事で交代。心配です…。
サンペール選手もふくらはぎの違和感で交代…。
どちらも軽症って話ですけど、次節はどうなるのか。
今週は鹿島と名古屋の試合が気になりますね。
ここで鹿島を退けるようなことがあると、名古屋の勢いは本物ではないかと。
ヴィッセル神戸はアウェイで松本山雅FC。
松本山雅FCのホーム、サンプロ アルウィン。
なんかいい雰囲気ですよね。一度行ってみたいです。
サンプロ アルウィン