歳をとるのがとても早く感じます。
1日1日がとても早い。
若い頃には、全然感じなかったけれど、人間の不思議ですよね。
若い頃には、たくさんの「はじめての体験」が頻繁に起きて、毎日が新鮮。
歳を取ると「はじめての体験」ってのは、当然少なくなるから、毎日そんなに変化があるわけじゃない。
そう思うとおっさんの方が、1日長く感じそうやんって思うけど、
例えば、変化が少ないと2日前と今日との差が少なくなって、
気づいたら「あ!今週もうおわりやん!」みたな感じ(ボケとるだけ?
1ヶ月の中で、変化のない数日がくっついちゃってる感じかも(笑
まぁだから若い人には、ホントに「今」を楽しんでほしいなって思います。
あ、だからと言って、僕らおっさんは楽しくないわけじゃないです!
年取ると味の好みが変わってくるとよく言いますけど、
それは食べ物だけじゃなくてね。
昔はおもしろくなかったもんがおもしろいと感じるようになったりね。
結婚して子どもができて、家族になって。
家族といる時間はとても楽しいし、とても幸せを感じます。
ただ時間が経つのが早いので、この楽しい期間がすぐ終わっちゃうんじゃないのかなって思うと少し切なくなります。
でもきっと、そのときにはまた違ったものが面白くなって行くんでしょう。
話飛びますけど、
昨日、ヴィッセル神戸の試合を見にノエスタに行ったんですが、ハーフタイムでトイレに行くとすんごい行列。
僕の前には70代と思われるおじいさん。
なにやらずっとスマホをいじってまして。
この歳でスマホいじれるんやと思って関心してたんですけど、
よく見たら、
なんとJリーグの他チームの結果、経過を調べてたんですよね。
ちゃんと生で試合を観戦して、なおかつJリーグ全体も気にしてる!
素敵やん?
僕らと一緒やん?って。
そう思うと、年齢なんて関係なく、僕ら中年世代も、もっとたくさんの経験をして、いくつになっても楽しめるものを作っていかないとダメだなって思いました。漠然と。
めんどくさくて興味あるけどやってないってこともきっといっぱいあるし。
もっと楽しまないと!
僕ら中年がもっと楽しいことあるぞ!ってやったら、若い子たちももっと楽しめて、もっと日本は良くなると思うんです!(でかいこといった〜
下の世代の手助けをする!とか、おいおいこっちの方が楽しいって!ってやっちゃうと、老害色の方が強くなっちゃうので、
僕らが楽しんでる姿を見せるだけでいいと思うんですよね。
昨日のおじいさんみたいに。
どう思うかってのは受けて次第だし。
だから
がんばりましょう!中年のみなさん!もっと楽しみましょう!
歩みだしたほんの小さな第一歩がその先の道を変えるかもしれない。
そんなことをシミジミと思った引っ込み思案の私でございました。
毎年この時期、とても体調が悪くなります。
今日も寝てばっかりなんですが、なんとなく昨日のおじいさんが頭に浮かんだので書いてみました。
後で見ると支離滅裂な文章のやつ(笑